毎年年始から8月頃にかけて白熱するのが『ラン活』!
お目当てのランドセルを購入するために早めにカタログを取り寄せたり、展示会に行ったりといった行動を取ることを言います。
しかし訳も分からずに「ラン活は激しいから急がないと!」などと思い込んでいませんか?
確かに手に入りにくいランドセルがあるのは事実ですが、実はそう焦らなくても有名店のランドセルは買えます。
しかもセール価格でお得に手に入ることも?!
今回は、焦らなくても買える有名店のランドセルをご紹介します。
ある物の中からゆっくり選びたいという人は是非参考にしてみてくださいね!
・ラン活なんてあほくさい
・とくに狙っているランドセルはない
・型落ち品でもOK
・ある物の中から選びたい
・人口皮革のランドセルがいい(クラリーノなど)
・セールになっていると嬉しい
急がなくてもまだ買える人気のランドセル
実はそんなに急がなくても一年中比較的手に入りやすい人気ランドセルというのはあります!
さて、どのようなランドセルがどこで買えるのでしょうか?
①量販系のランドセルは量販店・百貨店・オンラインで通年販売している
量販系のランドセルは年間通していつでも販売しています。
このようにランドセルに絶対欲しい条件がそろっており、根強い人気があるのが量販系ランドセルの特徴です!
- 雨、汚れ、傷に強い
- A4フラットファイルが入る
- 背負いやすい
- 軽い
- 色柄が豊富
- GPSを装着できる場所がある
セイバン『天使のはね』

オンラインショップなら、定番ランドセル・セイバンの『天使のはね』の型落ち品から最新2021年モデルまでまだまだ豊富に在庫があります!
セイバンのような量販系ランドセルは、なんといっても高機能!
フィットちゃん
量販系ランドセルの中で天使のはねと同じぐらい人気があるのが『フィットちゃん』です。
フィットちゃんには、『楽ッション』という新機能が登場し、特に荷物が増えてくる高学年の子どもたちも「欲しい!」と言うほど人気があります。
楽ッション機能は、肩ベルトが通常のものより2倍も厚くなっていて、クッションが柔らかく身体にフィットするので背負いやすいと評判です!
②キッズのアパレルショップにあることも!
実はランドセルは、子ども服や通園・通学グッズなどを販売しているようなアパレルショップなどでも販売していることがあります!
しかも人気店の型落ち品だったり、有名ブランドとのコラボ商品だったり、他の子と被りにくいオシャレなオリジナルデザインだったりして一見の価値ありです。
オススメのショップをご紹介しますね!
Colorful Candy Style(カラフルキャンディスタイル)



カラフルキャンディスタイルは子どもの入園・入学に必要な準備品が揃う、ちょっとオシャレな南青山のアパレルショップです。
実はランドセルも販売しています!
今なら、2020年モデルの天使のはね・コンバースとのコラボバージョンがセール価格でまだ買えますよ!
ColorfulCandyStyleはリュックサック類も可愛いものが揃っています。
もしお子様が通う小学校がランドセルではなくてもOKならば、こちらのランドセルリュックはいかがでしょうか。
軽くてたっぷり収納できて丈夫ですよ!
|
|
|
萬勇鞄

工房系ランドセルでも、3月時点でまだ買えるものがあります!
萬勇鞄では、2018年~2021年度版の自社製品がなんと最大40%オフで手に入ります。
しかも人口皮革だけでなく牛革ランドセルもまだ残っていますよ!
ちょっと前なら最高級素材のコードバンのものも残っていたなんて・・・
お子様の好みとぴったり合えば、良いお買い物ができそうですね。
ACTUS(アクタス)

北欧家具が有名なアクタスでは、オシャレなオリジナルランドセルも販売しています!
アクタス製で特に人気があるのは『半かぶせタイプ』のキャメルのランドセル。



素材はクラリーノで雨や汚れに強く、しっかり安心の6年間保証もついていますよ!
もちろん、通常のフルカバータイプのランドセルもあります。



オシャレ大好きな親子に大人気のランドセルですよ。
急がないと売り切れてしまうランドセルってどんなもの?
ランドセルは急がなくてもまだ買えるとはいえ、やはり急がないと毎年夏頃には完売してしまう商品は確かに存在します!
それはどのようなランドセルなのでしょうか?
工房系の本革ランドセル
工房系(自社工場を持ち、伝統的な手法・手作業などにこだわる)のランドセルは、急がないと8月までには完売してしまうことが多いです。
なぜならば工房系では大量生産できないため、毎年生産販売数に限りがあるからです。
価格は少々張りますが、先祖代々同じお店で購入する人もいるぐらい工房系のランドセルには根強いファンが存在します。
工房系のランドセルを希望するのであれば今カタログ請求をしなくてはなりません。
下記から無料のカタログ請求ができるようになっています。お急ぎくださいね☆
参照【ラン活】2022年小学校入学対象児向け・ランドセルのカタログ請求始まっています!資料請求・展示会予約はお早めに。
ラン活はあほくさい?急がなくてもまだ買える人気ランドセルをご紹介!まとめ
今回は、わざわざ焦らなくてもまだ買える人気のランドセルをいくつかご紹介させていただきました!
上記のお店でならば3月現在でもまだまだ在庫がありますので、ほぼ通年購入できると考えてよいでしょう。しかもどれも安物ではなく人気のものばかり!
ランドセルは6年間背負うものですので、子どもと一緒にしっかり検討してお気に入りのランドセルに巡り合えるといいですね。
↓↓↓為になるママブログがいっぱい!Mamamob↓↓↓
コメント