育児をしていると遭遇するのがすぐ「かわいそう~」と無責任な言葉を投げつけてくる『かわいそうBBA』。
一人っ子育児をしていてもそのような人物に遭遇することがあり、どこからともなく投げつけられる「かわいそう」に人知れず傷つくことも・・・
我が家は、一人娘を育てる一人っ子育児真っ最中の家族であり、私自身も夫も一人っ子で育った生粋の一人っ子家族です。
子供の頃から私や母親にかけられる心無い一言に子供ながらに疑問を持ったり、一人っ子育児を始めて私に投げかけられる言葉に何度となく傷ついてきました。
しかし、私も夫も一人っ子で育ちましたが自分が『かわいそう』だなんて、本当に本当に人生で一度も思ったことがないんです!!
参照一人っ子同士夫婦円満の秘訣は、お互いを信じること・感謝の出し惜しみをしないこと。※我が家の場合。
だから知りもしないで『かわいそう』を連呼する人は滅びてしまえばいいのにと思っていますw
悪気はないのかもしれないですけどね・・・
今日はそれらを公表して浄化するため、一人っ子育児をしていると投げかけられやすい傷つく一言をまとめてみました!
・子供が一人っ子だ
・一人っ子育児をしていて傷つくことを言われたことがある
・一人っ子育児をしていて悩んでいる
一人っ子育児中によく言われる「かわいそう」などの傷ついた一言
子供が一人っ子だとわかるやいなや無責任に浴びせてきて、傷ついた一言をまとめました。
一人っ子はかわいそう
とにかくこれが一番腹立つ言葉!無責任ですよね~
『かわいそう』って色んな場面で言われてきて、あなた誰?ぐらい初対面の人にまで言われたときは本当に傷つきました・・・
ちなみにかわいそうにも色々種類があるようで、
- きょうだいがいないと寂しくてかわいそう
- 遊び相手がいなくてつまんないからかわいそう
- 将来親の面倒を一人で見なくちゃいけなくてかわいそう
- ワガママに育って苦労するだろうからかわいそう
かわいそうにもこんなにたくさんの理由があるらしいです・・・
だいたい、きょうだいがいなくたって遊び相手なんていくらでもできますからね!
保育園や幼稚園のお友達や、習い事で知り合ったお友達もそうだし、一人っ子だとうちの娘なんかは公園へ行くといつの間にか知らない子と仲良くなって遊びはじめちゃいます(笑)
おかげでコミュニケーションスキルが随分高い子に成長しました(笑)
小学校に上がってしまえばそのうち家にいるよりも学校の友達と遊びに行く方が楽しくなってしまうので、遊び相手に困る経験などないわけです。
また「将来親の面倒を一人で見なくてはいけなくてかわいそう」なんて、その人は子供に面倒を見てもらうことを前提として子育てしているのでしょうか。
だいたいよく聞く話ですが、いくら大勢きょうだいがいたとしてもいざ親の介護を目の当たりにすると何人が熱心に協力してくれるのか?
きょうだい全員が平等に介護に参加して助け合う、なんてことはほとんどなく、大人になると揉めがちになると聞きましたよ(笑)
我が家は私も夫も一度ずつ親の入院・介護に携わってきましたが、きょうだいがいないぶん一人でフットワーク軽く動きやすいですし、今の時代に介護を一人で背負うなんて考えは古すぎます!
介護認定を行えばヘルパーさんやケアマネージャーさん、地域の包括センターの人たちが支えになってくれますし便利なサービスがたくさん受けられるので、仕事を辞めなくても一人っ子で親の介護をすることは十分可能です♪
というわけで「一人っ子はかわいそう~」なんて言葉には何の根拠もなく、無責任以外の何物でもない、ということを生粋の一人っ子経験者の私が証明します!大丈夫ですよ♪
一人っ子は寂しいね
一人っ子はたびたび「寂しいでしょ」と言われることがあります。
きょうだいがいるお家は子供が複数いるので、それはそれは賑やかなことでしょう!それは十分わかります。
しかし賑やかでうるさければ『寂しくない』と言えるのか?というと、甚だ疑問です。
逆に一人で過ごす時間が『寂しい』のかといえばそれも違うと思うのです。
実際、子どもの頃私は家で遊ぶ時間は自分の好きなこととじっくり向き合える貴重な時間で、大好きな時間でした。
我が家の娘もそのようで、外でお友達とワイワイ遊ぶ時間も好きだけれど早く家に帰ってゆっくりママやパパと過ごしたい、こたつでゴロゴロしたい、あのゲームをやりたい、今ハマってるパズルと向き合いたい、などと言います。
『寂しい』という心情は、かまってもらえなかったり家族の心がこちらを向いていないと感じるときに思う気持ちであり、きょうだいが居ようが居まいがイコール『寂しい』には結びつかないのです。
一人っ子はラクでしょ
人がラクすることを決して許さないような人種って一定数いますよね(笑)
一人っ子育児をしているとやはりそのような人種がウヨウヨ寄ってきます。
「一人しかいないとラクでしょ?良いわねぇ」
「うちはきょうだいが3人もいるから大変で大変で」
などとマウント(本人はそのつもりないかも)を取ってこられて、こちらは苦笑いするしかないという地獄。
まず前提として、ラクかラクじゃないかは自分が感じることであり人に決めつけられることではない!だから言われた方はモヤモヤします。
だいたいラクだったら悪いのか?
ラクできればその分家族に向けられる笑顔も増えるし、仕事や趣味、人生を楽しく生きることができるのでメリットしかないと思うのに、あえて苦労する道を選ぶ方を善とするような考え方には共感できませんね。
それに同じ一人っ子でも子供の特性は家庭それぞれで全く違いますので、みんながみんな静かでラクだなんてことは決してないはずです。
それなのに勝手な想像で、まるで「ラクばかりして母親失格ね♪」みたいなことを言われるとモヤっとしてしまうわけです。
次はいつ?早く産まなきゃ
大きなお世話なのがこちら「二人目はいつ?」。
家族計画を人様に教える義理はないし、きょうだいを作ることを前提とした話しぶりにイラっとしますね。
それに人知れず苦労してやっと一人授かったかもしれないのに、知らないとはいえこのようなことをシレっと聞けてしまう人の神経を疑ってしまいますね。(悪気がないと思うのでタチが悪い・・・)
特に私の場合は
「娘を出産しました!」
の報告への返事として「二人目はいつ?次は男の子で完璧だね!」と言われてもう返事をする気をなくしました(笑)
一人っ子だとお金がかからなくていいね
一人っ子だとお金がかからない、なんてそれは本当なのでしょうか。
きょうだいがいてもいなくても、生涯子供にかかるお金というのはそんなに大差ないのではと思うのですがいかがでしょうか。
一人っ子育児のメリットとして『じっくり教育にお金をかけてあげられる』という面は確かにありますので、きょうだいがいない分、習い事などを増やしたりしてあげられるので、結局経済的には他の家庭と大差ないと思うのですがね。
とにかく、人様の家庭のお財布事情について無責任な言葉を投げかけることは不愉快ですよね。
一人っ子はワガママだよね
これは次項の「きょうだいがいる子はしっかりしてるよね」にも繋がるのですが、とにかく一人っ子はワガママ、甘やかされている、という認識が世の多児育児をしているママたちの共通見解なようです。
実際にワガママで聞き分けがなくて、他の子に迷惑ばかりかけているというのであれば言われても仕方ない気もします。
しかしそうでないのに言ってくる人は大概、一人っ子育児未経験なうえに自分もきょうだいがいるという人ばかり。
一人っ子の何を知ってそのように発言するのかわかりませんが、とにかく何か理由をつけて一人っ子を叩きたいのだとしか思えませんね。
きょうだいがいる子はしっかりしてるよね
これは私が実際、保育園のママ友から言われた言葉です。
うちの娘と、3人兄弟の末っ子のクラスメイトがある日保育園でケンカになり、先生が間に入って話し合いで解決しようとしている場面に別の子のママが通りかかったときに言われた言葉です。
我が子に言われたというよりは相手の子に対してのコメントなのはわかっていますが、遠まわしに
「娘ちゃん(うちの子)は一人っ子だからワガママだよね、それに対して彼女は上にお兄ちゃん二人もいるからしっかりしてるよね」
と、ケンカになった経緯も知らないくせに勝手にうちの子が悪いように決めつけられているような気がして、非常に不愉快でした。
実際には双方言い分があり(どちらが言っていることもわかる)硬直状態で、まだ小さいので先生が介入してうまく話し合いで解決に導いてくれている大切な時間でしたので、ケンカしたからどちらかが悪いみたいな決めつけは時期尚早なのですが、何も言えませんでした。
一人っ子育児に「かわいそう」は無責任!周りからよく言われる傷ついたこと まとめ
今回は、一人っ子育児をしていると浴びせられる心無い一言について、悔しいのでまとめてみました!
とかく「かわいそう」と言われがちな一人っ子育児ですが、実際に一人っ子で育った私も夫も、生きてきて「私かわいそう」「寂しい」などと思ったことが本当になく、娘にも寂しい思いをさせないよう心を込めて愛してきたつもりです。
おかげ様で娘は、みんなでワイワイ遊ぶのも好きだけどお家大好き♪な女の子に育っております。
いま一人っ子育児をしながら悩んでいる人、決して一人っ子は『かわいそう』ではありません!
メリットがたくさんありますので外野の心無い無神経な言葉は無視して、どうとうと人生楽しんでいこうではありませんか!
にほんブログ村
↓↓↓為になるママブログがいっぱい!Mamamob↓↓↓
コメント