こんにちは。ねろりん(@nerorin4)です。
育児に仕事に忙しい皆様でも、スキマ時間ってありますよね。
ただなんとなーくスマホをいじってる移動時間、お金に替えちゃいませんか?
あなたの秘めているスキルをお金に替えちゃいませんか?
案件によっては、月5万円GETも夢ではありませんよ!
CrowdWorks クラウドワークスが稼げる!楽しい!
クラウドワークスって何?
日本でトップクラスの、クラウドソーシングサイトです。
在宅で出来る副業サイトです。
色んな国の色んな企業が、様々なお仕事を依頼しています。
パソコンやスマホがあれば出来る仕事がほとんどです。
プロ向け、経験不問、コンペ、タスク、と大まかに分けて4つの分野の案件があります。
経験不問・タスクは初心者・主婦向けですのでまず始めるならこちらがオススメです。
プロ向け・コンペは、高額案件です。プロ・フリーランス向けと言えるでしょう。
詳しくは次の章で見ていきましょう!
初心者はどの案件を選べばいい?タスクがオススメ!
手っ取り早く稼ぎたい、初心者には「タスク」案件がオススメです。
現に、私はいま「タスク」案件を中心にコツコツと報酬をもらっております。
初めてでも週に1000円ぐらいは楽に稼いでいます。
文章を書くのが苦でない人、アイデアがポンッと浮かぶ人、コツコツ入力するのが苦でない人には本当にオススメです!
タスク案件には、下記のような依頼があります。
・口コミ
・アンケート
大体1案件につき、1円~100円ぐらいの報酬が支払われます。
少ないとお思いでしょうが、数分で誰でもできるタスクをいくつもこなせば、短時間の間にそれなりに稼げますのであなどれません。
どの案件も、割と即日報酬が支払われますのでやる気になります(笑)
もう一つ、「タスク」をオススメする理由があります。
プロ向けの高額案件ですと、まずお仕事を始める前に
- 応募
- 条件交渉
- 合意
- 契約
- というステップを踏まなくては始められず、初心者ですとまず選んでもらえない可能性も高いです。
そして高額案件はSkypeでの打ち合わせも必要だったり、納期も決まっていてある程度まとまった時間を費やせる人でないと難しいわけです。
そういった意味でも、コツコツにはなりますが、まずはそれらのステップが不要な「タスク」案件で手っ取り早く成功体験を積む事が長く続けられるコツではないかと思うのです。
コンペ形式とは?
コンペ形式の案件には、下記のようなものがあります。
・カタログなどのデザイン作成
・キャッチコピー募集
・商品名募集
基本的にはクライアントさんが、「こういうものを作ってほしいです」と募集をかけます。
それに対して我々仕事を受ける側が作って提案して、採用された人だけに報酬が支払われるという方式です。
ライバル同士で戦うということになります。
すごく人気がある案件は、それなりに競争率が高くなります。
私はデザイン系は全くダメなのですが、キャッチコピーや商品名などを考えるのは好きなので、
採用されればラッキー!ぐらいの勢いで、タスクの合間にいくつか送ってみたりはしています(笑)
スマホアプリで、常時あなたにあった案件を見つけられます!
iphone、Android 両方に対応するアプリがありますので、スマホしか持っていない・・・という方でもすぐに始められますよ!
まずはこちらからダウンロードして、気軽に始めてみてください♪
ズブの初心者がブログでGoogle Adsenseをはじめる方法
コメント