無印良品の人気コスメ、指原莉乃さん絶賛のリップエッセンス(ピンク)のレビューをさせて頂きます。
私は、ストレス溜まると無意識に唇をさわったりするクセがあるみたいで、気づくと秋冬には唇ガッサガサなのです。
そしてガッサガサになった皮を、また無意識に剥いたりするクセもあるみたいで。



いくら薬用リップ塗りたくっても全然治らない!!!
ちなみに唇が皮剥けしてしまったら、モアリップかヒビプロLPなどの医薬品でないともう治すことができません。




そうならない為に、ずっとしっとりしてくれるリップクリームがあれば、唇の荒れを予防してくれて、皮剥けしたりしなくて済むのに・・・
長持ちして、荒れを予防してくれて、できればグロスにも下地にも美容液にもなるような便利なリップはないだろうか…
と探しまくった結果。



この無印良品のリップエッセンスがとても良かったです!
・無印良品のリップエッセンスが気になっている
・美容液にもなるグロスが欲しい
・長持ちするグロスが欲しい
・口紅のノリが良くなるグロスが欲しい
無印良品のリップエッセンスは万能選手!一本三役。
こちらが無印良品で大ヒットしている、人気のリップエッセンスです。
Twitterで、リップコスメの達人とも言われているさっしーこと指原莉乃さんがお勧めしていて大ヒットし、一時期はその影響で完売していたほどの品です。
無印のリップトリートメントのピンク! ベトベト。(いい意味)
寝る前につけて、朝もまだベトベト。(いい意味)
指原梨乃さんtwitterより引用
色は、私も指原さんと同じくピンクを使ってみました。
肌に優しい成分は無印良品ならでは。
無鉱物油
パラベンフリー
アルコールフリー
となっております。このあたりはもう無印良品のお家芸。
お肌の弱い方でも、安心して使えます!
そしてリップエッセンスという商品名からわかるように、こちらの商品は「唇美容液」の類に入ります。
唇をぷるっぷるにしてくれる為の成分は何が入っているのでしょうか?
こちらもパッケージから抜粋してみました。
■植物性うるおい成分配合
*ホホバ種子油
*シア脂
*アンズ核油
■保湿成分配合
*ヒアルロン酸Na
よく聞くお肌に良さそうな成分が盛りだくさんではありませんか!
唇につけるだけなのに、とても贅沢にできています。
ひとつひとつ成分を見ていきましょう。
カミツレ花エキス
カモミール、のことです。
昔から薬用の目的で栽培され、風邪を引いたときに煎じて飲まれてきました。
オーガニックコスメにもよく使われていて、抗炎症作用、収れん作用、抗菌作用、血行促進作用 などに効くと言われています。
ホホバの実から抽出される、金色の油です。人間の皮脂と構造が似ている為、肌なじみが良く保湿効果が高いです。
頭皮のトラブル対策などにもよく使われているオイルです。
シア脂
シアバターとも言われています。
シアの木の実から取れる植物性油で、常温では固形。人肌でとろける特色があります。
石鹸やハンドクリームなどに使われているのは有名ですが、食用や薬としても使われているので安全です。
アンズ核油
アプリコットの種子の油です。
サラサラのテクスチャー。ビタミンA・B・Eやオレイン酸を含んでいて、無色透明です。
角質層まで深く浸透するのが特徴で、マッサージオイルなどによく使われています。
ヒアルロン酸Na
身体の中で、水を蓄える力のあるプルプルしたゲル状で存在する物質です。
関節・眼球など身体の中に存在していますが歳とともにだんだん減ってきてしまいます。
医薬品として目薬などにも使われています。
水分を蓄えながら、角質をやわらかくし保湿させてくれるので、化粧品にもよく使われています。
無印のリップエッセンス、気になるお値段は?
店舗では税込みで790円でした。
唇の美容液でこのお値段はかなり破格な気がしますが、
無印良品週間などのセール期間にGETできれば、もっとオトクですよ!



尚、LOHACOからも無印良品の商品が購入できます!
Tポイントも溜まり、オトクですよ♪
\LOHACOから購入するとTポイントも溜まるよ!17時までの注文で最短翌日お届け!/
無印のリップエッセンスを使ってみた!レビュー
実際にリップエッセンスを使ってみた感想をまとめました。
塗り心地はどう?
噂どおり、ベトベト!!(いい意味で!!w)
重たいテクスチャーで、まったり・ぬったり・ベットリです。
重いけれど伸びは良いので、一塗りで唇全体をラッパのように覆うことができます!
効果はどう?
まず、どスッピン唇から。
色がくすみ、縦じわも入っているしょぼい唇です(泣)
次に、どスッピン唇にリップエッセンス(ピンク)を一塗りした所。
色は、本当にうっすーら付くか付かないか、という感じ。
でも縦じわが薄くなり、こころなしかプックリして見えません?!
そして、30分後ぐらいにお茶を一杯飲んだ後。
なんと・・・取れてない!まだまだぜんっぜん、ベトベト(いい意味で)。
しかもしかも、塗った直後より唇になじんできて全体的に縦じわがなくなってます!!
そして、1時間後にメイベリンの口紅を上に塗ったバージョン。
口紅は「メイベリンリップフラッシュ PK02」です。
まだまだベトベト!!しっとりして、口紅がするんとのりました♪
唇の皮剥けがあっても目立たず、口紅が塗れるなんて!
無印リップエッセンスは唇の万能選手!
リップグロスとして⇒◎
とにかく持ちがいい!ツヤツヤになります!
美容液として⇒◎
本当にずーっとしっとりべとべと!笑
夜寝る前に塗ったら朝までしっとりしています。
そして唇が柔らかくなり、縦じわがなくなります。
下地として⇒○
口紅のノリが良くなります!ベトベトのままだと塗りにくいので、一度ティッシュオフしてから塗ると更に綺麗に!
無印リップエッセンスの惜しいところ
冬、寒~い環境に保存しておくと、テクスチャーが固まり伸びが悪くなります!



真冬は固い!!!
なので、使う前は暖かい部屋などに置いておくのがベストです♪
無印良品リップエッセンスレビュー口コミまとめ
無印良品で人気のリップエッセンスピンクの口コミ記事でした。



さっしーの言う通り、本当にいい意味でずっとベトベトです!
唇を優しく守ってくれて、ケアまでしてくれます♪
グロス・美容液・下地の3役をこなしてくれる優等生です。
一本持っておくと重宝しますよ☆
\LOHACOから購入するとTポイントも溜まるよ!17時までの注文で最短翌日お届け!/
尚、全身の保湿ケアには無印良品のスウィートアーモンドオイルを愛用しています!
こちらの記事もよければご覧ください。
https://nerinerimama.org/2020/06/12/almondoil/
コメント