葛湯はおいしくて風邪予防に!女性に嬉しい効果も?葛は葛根湯の原料です。 | くらし百科事典
14種類の和漢 40代女性のために作られた青汁

葛湯の効能は?身体を温め風邪予防に!女性に嬉しい効果も?

葛湯で風邪知らず!身体あったまります。 美容・健康
スポンサードリンク
※この記事にはPRが含まれています。
※この記事にはPRが含まれています。

葛湯(くずゆ)ってご存知ですか?

葛には、葛根湯の原料にもなっているように、身体を温めてくれて風邪を予防してくれる効能があります。

ねろりん
ねろりん

「葛切り」「葛もち」など和菓子の原料にも使われていますね!

意外に身近なのにあまり馴染みのない「葛」。
でも実は嬉しい効能がいっぱいなのです!

今日はそんな「葛」を気軽に楽しめる「葛湯」をご紹介しながら、葛についての知識を深めちゃいましょう!

スポンサードリンク

葛とは?

葛は、マメ科クズ属のつる性の多年草です。

ご存知の漢方薬「葛根湯」は、葛の根っこを生薬にしたもの。

葛湯に使われる「葛粉」は、その葛の根っこ部分からデンプンを抽出したものです。

葛の効能

葛根湯は、下記の症状に大変効果的ですよね。

・熱を取る作用
・首や肩のこわばりを改善する作用
風邪ひきそう?ぐらいの超初期段階が一番効果的です。
 
 
 
そして葛湯の材料、葛粉には女性ホルモンと似た働きをするイソフラボン誘導体・10種類以上のサボニンなどの栄養が豊富に含まれています。
 
主に、下記のような効能があると言われています。
・血流改善
・ホルモンバランスの調整
ねろりん
ねろりん

女性に嬉しい効能があるんですね!

葛湯の飲み方

どんな葛粉を買えば良いか?

インターネットでも色々な種類が買えます。

お好みでどうぞ!

奈良の吉野で作られた葛粉は一番有名ですね。
また、私が最近ハマッている葛粉はこちらです。

こちらは、町のスーパーで購入した吉野の本葛粉100%のもの。

葛のデンプン100%ですので、葛湯だけでなく和菓子作りなどにも利用できます。

もちろん葛粉だけでは無味ですので、お砂糖やはちみつ、生姜などを加えて頂きます。

昔から、一番上等とされる飲み方は

吉野の100%本葛粉 + 和三盆

という組合せだそうで、和三盆も合わせて買ってみました。

ねろりん
ねろりん

普通のお砂糖よりも優しい味で、上品な葛湯になります。

葛粉100%の商品には、「本葛」と書いてあります。
 
 
こちらは日本茶専門店「オオハシ」さんの葛湯です。
 
 
色々なお味が楽しめますので、葛湯ビギナーさんにはかなりオススメです!
 
日本茶専門店オオハシさんの記事も書いておりますので、
こちらもご興味あれば是非お読み下さい!
 
 

葛湯の正しい淹れ方・飲み方

葛粉は、沸騰したお湯でないとしっかり溶けて透明になってくれません。

淹れ方には少しコツが必要です。

本葛粉100%の場合

  • STEP1
    湯のみに本葛粉をスプーン一杯入れ、少量のぬるま湯で溶く。
  • STEP2
    熱湯を注いでよくかき混ぜる。
  • STEP3
    レンジで30秒ほどチン!透明でトロトロになればOK。
  • STEP4
    和三盆や砂糖を加えて混ぜる。
  • STEP5
    完成!

優しいお味でホッコリします。

身体も芯からしっかり温めてくれますよ!

砂糖類は一番最後に入れるのがコツです!

葛粉以外の澱粉もMixされている場合

一回分ずつパックされていて、砂糖やフルーツ類などがMIXされている葛湯の淹れ方はこのようにしてください。

  • STEP1
    湯のみに一回分の葛湯を全て入れる。
  • STEP2
    沸騰した熱湯を注いでよくかき混ぜる。
  • STEP3
    透明にならない場合は、レンジで数秒チン。
  • STEP4
    完成!

レンジで何秒チンするかというのがミソ。

・5秒チンで、透明のとろとろな葛湯になり、すすりながら飲めます。
・30秒チンすると、葛湯というか葛もちのような感じになりますので、スプーンでおやつのように食べられます。

ビギナーには、お湯を入れてすぐ飲めるミックスはおすすめ!

味付けがすでにされているものが多いので簡単に淹れられますし、気軽におやつ感覚で頂ける葛湯です。

葛湯はおいしくて風邪予防に!女性に嬉しい効果も?まとめ

葛根湯の原料になっている葛のでんぷんから作る「葛湯」の魅力をお伝えしました。

美味しくて身体に良い葛湯。

秋から冬にかけては特に季節の変わり目で身体を冷やしたりしないよう、葛湯を飲むのをおすすめします!

飲むと身体がポカポカしてきますよ。

是非ご興味があれば一度お試しください!

https://nerinerimama.org/2019/04/04/oohashi-kuzuyu/
 
 

コメント