夫婦喧嘩すると掃除がはかどるのは本能だった!?イライラが掃除に向かう理由。ストレスは有効活用♪ | くらし百科事典
14種類の和漢 40代女性のために作られた青汁

夫婦喧嘩すると掃除がはかどるのは本能だった!?イライラが掃除に向かう理由。ストレスは有効活用♪

子育て
スポンサードリンク
※この記事にはPRが含まれています。
※この記事にはPRが含まれています。

カップルで、夫婦で、ケンカしていますか?

我が家は仲良しですが、時々つまらないケンカをすることはあります。

だいたいは、

「ズボラな私」vs「ヘンな所だけ潔癖な夫」の感覚の違いで起こるケンカです。

カッとなるけれど、1日で仲直りすることが多いです。

参照ほぼワンオペ育児共働きなのに、夫婦円満な秘訣「使えるものは何でも使う♪」

 

それはそうと、

ケンカするとなぜか家事や掃除がはかどるという経験ありませんか?

 

ケンカしている間ってすごくストレスですよね。

私は平和な時はズボラなので、洗い物もためまくり洗濯物もすぐ山積みになってしまいます。

しかし夫とケンカをするとそのストレスがなぜか掃除に向かい、嘘のように部屋がピカピカになります(笑)

 

そう、私は「ケンカをすると掃除がはかどる女」。

こんなことなら、たまにケンカするのも悪くないな、とさえ思えます(笑)

ケンカすると掃除がしたくなっちゃうのはなぜなのでしょうか?

この記事はこんな人向けに書きました

・夫婦喧嘩が絶えない
・夫婦喧嘩はあまりしない
・夫婦喧嘩すると黙々と掃除したくなる

スポンサードリンク

思えば今まで私は、負のエネルギーを活力に変えてきた

思い起こせば子供の頃からおっとりしていた私は、普段はおとなしくて欲のないポーッとした子供でした。

 

しかし、

「くそ〜!」

という負の感情、私の場合は焦りの感情や、ナニクソ見返してやるみたいな感情が生まれたとき、

急にメラメラと行動力に満ち溢れるのでした。

 

バイトをいきなり始めたり

急に習い事を始めてみたり

編み物を急に極めだしたり

 

思い起こせばそれらは全て、友人や親の言葉にムカムカしたとき、年齢的にこのままでいいのか?などと焦ったり自問自答していた時期と重なります。

 

幸い非行に走ることもなく、むしろ負のエネルギーはいつでも自分磨きや見聞を広げる時間に費やしてきました。

そして結婚して子供が生まれても同じ。

 

保育園役員に自ら立候補したり

急に服をゴミ袋5袋分処分したり

二週間分溜めてたシンクの洗い物を1時間でキレイにしたり

一週間分溜めてた洗濯物カゴの中身を全て洗って干して畳んだり

夜中に急に部屋の模様替え始めたり

ブログ始めたり!

 

相変わらず、溜まった負のエネルギーが私の原動力となっているのは間違いないようです。

結婚してからはほとんど掃除にエネルギーが向いてますけど。

ねろりん
ねろりん

掃除している時はだいたいキレてます!笑

そんな感じで、平和な時は散らかっている我が家ですが、ケンカすると一瞬にしてピカピカになるのです。

いったいなぜなのでしょう?

部屋が綺麗になるメリット

掃除して部屋が綺麗になるメリット、それはもうご存知の通りです。

部屋が綺麗なら居住スペースが広くなります。

部屋が綺麗ならアレルギー物質も減り、体調がよくなります。

キッチンが綺麗ならもう一品作っちゃおうかしらという気分になります。

お風呂が綺麗なら長風呂して鼻歌も歌っちゃいます。

家が綺麗になって、あら?トゲトゲした気持ちもいつのまにかスッキリ。

そして何より、ケンカしていたはずの旦那様も家が綺麗だと居心地が良いようで。

あれ、家、まんざらでもねぇなーという気分になり、綺麗になったキッチンから美味しい食事まで出てこようものなら「あ…ありがとう」なんてうっかり口走っちゃったりして。

いつのまにか仲直りです。

あくまで我が家の場合です。一切の責任は取り兼ねます。

家事・掃除がはかどることで、悪いことなど一つもないのです。

本能?!掃除にはケンカによるイライラを軽減する効果があると、化学的にも証明されている

えー、そうでした、

掃除のメリットを書きたかったわけではなく、

ケンカのフラストレーションから湧き上がる「負のエネルギー」は、どうして家事や掃除に向かっちゃうんだろう、ありがたいねぇというお話でしたよね。

 

私の場合は、なぜか自然とケンカすると家事がはかどってしまう性分なのですが、意外と「わかる!」と共感してくださる方がいました!

いったいなぜだろう??

 

本題に戻ります。調べてみました。

すると、掃除とイライラには関係性があり、表裏一体ということが科学的に証明されていたのです!

諸説あるそうですが、

・イライラしてとっちらかった心の中をスッキリ整理したいが故に掃除に励むことで、同時に心の中も整理している

・本能的に、メスがオスの元から離れようと、周辺を綺麗にする

つまり、

ケンカするとなぜか掃除がしたくなる

という私の性分は完全に理にかなっていて、もしかしたら本能的に突き動かされていたのかも、と思わざるを得ません。

鬱病などの治療にも、掃除療法が用いられている

先ほどとは順序が逆のパターンの実例もあります。

精神科医で、赤坂クリニック理事長の貝谷久宣医師は、
うつ病などで落ち込んでいる患者さんに、掃除を薦めているといいます。

掃除には次のようなメリットがあるという。まず第一に体を動かすこと。気持ちが落ちこむと、体を動かすのもおっくうになり、家にこもりがち。するとまたあれこれ考えたり、くよくよしたり……。掃除は、そんな悪循環を断つ一種のエクササイズ。しかもいつでも手軽に始められる。

そして、掃除をするという行為に集中していると、自然と頭の中のゴタゴタが消え、無心になれる。「過去の悔いも未来への不安もどこかに消え、まさに『今に生きる』状態。このような無心になれる時問を持つことは、こころの健康にとって非常に重要です。

引用赤坂クリニック理事長・貝谷久宣医師の言葉

つまり、こういうことです。

掃除がイライラに効くメカニズム。掃除をすることで・・・
  • 身体を動かせる
  • 脳が活性化する
  • いやなことを忘れて無心になれる
  • 達成感、スッキリ感が味わえる
  • 周りの人から感謝される
そして心も部屋もスッキリするのですね。

意識的に掃除することで、心のモヤモヤをスッキリさせていく、という試みは実際にクリニックなどでも行われている精神療法だそうです。

掃除をすることで心の中もクリーンになる、というのは間違いありませんね!

ケンカすると掃除がはかどるのは本能?掃除と心のメカニズムまとめ

夫婦喧嘩するとなぜか掃除がはかどってしまう自分自身の経験談が本能に基づく行動だった、というお話と、

掃除をするとイライラした心もすっきり整理されるというのが科学的に証明されている、というお話をさせて頂きました。

ケンカのあとは無心で掃除に励み、結果心も部屋もスッキリして仲直りできたので、たまにはケンカも悪くないなぁ~なんてノンキに思っていましたが、

まるですり傷を自然と治してくれるように、ケンカのイライラもスッキリさせてくれるよう私の身体の自浄作用が働いてくれていたのか、と思うと非常に感慨深いものがあります!

身体と行動のメカニズム、他にもたくさん日常生活の中に潜んでいそうな気がしますね!

合わせて読みたい【半別居婚】コロナ・熟年・・・離婚を避けて関係修復を願う夫婦にオススメな半別居婚のメリット・デメリット

コメント