ぬか漬けを家で作るのは面倒だと半ば諦めていました…。
最近では「菌活」が流行っており、乳酸菌が手軽に摂れる食品ということでぬか漬けは新たに注目されていますが、



いざ、家でぬか漬けをやるとなるとねぇ・・・



実は魔法のぬか床、あります!!
それは【かんたん ぬか美人】
粉末飲料メーカーの「ブルックス」が、ぬか床を粉末に加工することに成功し【かんたん ぬか美人】
【かんたん ぬか美人】



これなら私もぬか漬けに挑戦してみたいかも!
今ならお試しセット通常1,677円相当のところ→1,080円に!
この機会に簡単ぬか床セットで手作りぬか漬けを始めてみませんか?
\今なら35%オフ!/
90分で誰でも美味しいぬか漬けができるぬか床
・面倒なのはイヤだけどぬか漬けをやってみたい
・発酵食品を摂りたい
・健康習慣を意識している
・従来のぬか床で失敗した食材も試してみたい
・できるだけ自然な素材を使いたい
かんたんぬか美人の工程詳細
【かんたん ぬか美人】
使い方
使い方は簡単です!
- ①ぬか床づくり
「かんたんぬか美人」大さじ二杯半をポリ袋か容器に入れ、水を加えて軽くもんでください。
ビニール袋は、下記のような食品OKの物を選べば安心です!
- ②野菜の準備
お好みの野菜等を食べやすい大きさにあらかじめカットしてください。
- ③漬ける
野菜とぬか床を袋に入れて一緒にして、常温で90分漬けてください。
ぬか美人25gにつき、きゅうり・なすなら二本、にんじんなら一本漬けられます!
- ④水洗い
漬かったら、野菜を取り出して水洗いしてください。
- ⑤完成♪
できあがり!
原材料
かんたんぬか美人の嬉しいメリット
・欲しい分だけ作れる!
・場所を取らない!
・手が汚れない!
・すぐ食べられる!
・アウトドアでも使える!
従来のぬか床だったら何日かつけておかなければならず、長持ちする野菜しか漬けられませんでした。
しかし、ぬか美人なら使い捨て・しかもわずか90分で完成する為、例えば「お刺身」や「ハム」「チーズ」「オリーブ」など今までぬか漬けとは無縁だった食品まで試してみることが可能になりました!



個人的にはゴーヤがオススメ!苦みが抑えられて食べやすくなります。
そして臭いも気にならず、場所もとらないのも嬉しいポイントです!
持ち運びに便利で、すぐ漬かるのでキャンプなどのアウトドアにも最適です♪



とにかくすぐ食べられるってのが嬉しいな!
かき混ぜたくない人へ!最短90分で漬かる美味しい時短ぬか漬けキット「かんたんぬか美人」レビューまとめ
今日は、初めての人でも気軽に挑戦できるぬか漬け【かんたん ぬか美人】
これを使えば、今までハードルの高かったぬか床の管理も必要なく、食べたい量だけたった90分で美味しいぬか漬けを漬けられちゃいます!
・一回使い切りで手間なし、清潔
・食べたい量だけ作れる
・いろんな食材で楽しめる
\今なら35%オフ!/
90分で誰でも美味しいぬか漬けができるぬか床
↓↓↓為になるママブログがいっぱい!Mamamob↓↓↓
コメント