知育絵本「くだもの」レビュー!幼児期まで使えるベストセラー絵本 | くらし百科事典
14種類の和漢 40代女性のために作られた青汁

知育絵本「くだもの」レビュー!幼児期まで使えるベストセラー絵本

子育て
スポンサードリンク
※この記事にはPRが含まれています。
※この記事にはPRが含まれています。

数ある絵本の中でも、赤ちゃん〜小学校に上がる前の幼児期までの長い間楽しめる、質の良いベストセラー絵本というものが多数存在します。

くだもの」(平山和子さん作)は、そのうちの一冊です。

created by Rinker
¥990 (2024/04/20 20:45:23時点 Amazon調べ-詳細)

1981年10月に福音館から出版された「くだもの」は、リアリティあふれるみずみずしくて思わず食べてしまいたくなるような果物の絵が特徴的な、ベストセラー絵本です。

絵本「くだもの」は上質な絵が特徴

この「くだもの」は、シンプルゆえに長い間様々な楽しみ方ができる知育絵本なのです。

「くだもの」を長年愛読してきた私と娘なりの、年齢別の楽しみ方をご紹介していきますので参考にしていただけると嬉しいです!

くだものを絵本ナビで無料試し読みしてみる!

この記事はこんな人向けに書きました

・くだものが好き
・長く愛読できる質の良い絵本が知りたい
・代々読み継げる絵本が欲しい
・知育になる絵本が欲しい

スポンサードリンク

「くだもの」の楽しい読み方:乳児期の赤ちゃん編

くだものの楽しみ方 赤ちゃん

まだ言葉もわからない赤ちゃんですが、魅力的な絵本には反応を示してくれるものです。

私の住む自治体では、赤ちゃんが生まれると絵本を一冊プレゼントしてもらえるのですが、その時に頂いた我が子にとって初めての絵本がこの「くだもの」だったのでした!

絵本デビューが「くだもの」でした。

娘は当時、正直「まだ絵本は早いかな?」と思うぐらいの生後数ヶ月の赤ちゃんでしたが、この絵本を見せた時に驚くほどの反応を示してくれたのです。

食い入るように見つめたり、時に笑顔を浮かべたり!

赤ちゃんは果物を実際に見たり食べたりした経験がないので、まだ意味は全くわからなかったと思います。

しかし、どーんと目の前に迫ってくるようなダイナミックで鮮やかな果物たちの色彩や、初めて見る形などにワクワクするところがあったのでしょう!

「くだもの」が赤ちゃんにオススメな点

・字よりも絵が多い
・ページいっぱいに描かれた大きな絵
・色彩が鮮やか

「くだもの」の楽しい読み方:一歳〜二歳頃の幼児編

くだものの楽しみ方 一歳二歳

さて、乳児を卒業した頃の一歳〜二歳頃の子供たちは自我が芽生えて好奇心いっぱいです。

実際に果物を見たり食べたりする経験もしたりして、この絵本を見て「あ!知ってる!」という気持ちになる子供も多いでしょう。

「これなーんだ?」「すいか!」みたいなクイズ形式のやりとりも楽しめだすようになってきます。

そんなお年頃の子供たちは、「くだもの」の「はいどうぞ。」のところでムシャムシャ…と食べる真似をしたりする子もいるかもしれません!

この絵本では、果物の切る前の全容と、切り分けて食べる寸前のみずみずしい姿までリアルに描かれています。

この果物の中身は、実はこうなっているんだ…というお勉強にもなりますよね。

もう少し成長してくると、今度は果物ごとにトントントントン、パカッ、などお母さんを真似て切り方の違いを演じてみたりもする子もいるかもしれません。

「くだもの」が一歳〜二歳頃の子供にオススメな点

・読み手と聞き手で対話できるようになっている
・子供が食べる真似、切る真似などごっこ遊びができる
・果物の全容と断面図と両方見比べられて勉強になる

「くだもの」の楽しい読み方:三歳〜四歳頃の幼児編

くだものの楽しみ方 三歳四歳

年少〜年中さんぐらいの年齢になると、また違った「くだもの」の楽しみ方が生まれます。

文字のお勉強を始めるのには模写が効果的ですが、殺風景なドリルなどではお勉強も飽きてしまうもの。

「くだもの」はどのページも美味しそうで食べたくなってしまうような絵ばかりで楽しい上、簡単な単語ばかりでできている絵本ですので、マネして文字を書く勉強をするのにはうってつけなのです!

我が家の娘も、くだものの名前を読みながら文字を書くお勉強をしていました。

絵本「くだもの」で文字のお勉強する娘

また、早い子ならば文字を読むこともできるようになりつつある子もいるでしょう。

初めて自分で読む絵本としても、「くだもの」は難易度的に非常に易しいのでぴったりです!

今まで自分がそうしてもらっていたように、親や下のきょうだいに得意げに読み聞かせてくれる日も来るでしょう。

赤ちゃんの時から慣れ親しんできた絵本の文字を読めるようになり、絵と文字と意味が合致する瞬間は、子供にとって大きな喜びと自信がみなぎる瞬間となります。

ひらがなのお勉強に重点をおいて読むならば、こちらの学研あいうえおタブレットを使って、文字を見比べながら読むと楽しくお勉強できて、より効果的です!

【ひらがな学習】学研のあそびながらよくわかるあいうえおタブレットの4歳児口コミレビュー!遊び方・知育効果は?

「くだもの」が三歳〜四歳頃の子供にオススメな点

・文字を模写して書く勉強にぴったりの難易度
・文字を初めて自分で読むのにぴったりの難易度
・殺風景なドリルより魅力的で飽きずにお勉強できる
・きょうだいに読み聞かせたくなる魅力的な絵本

そして大人になっても…「くだもの」は長く人々の心を捉えて離さない絵本です

created by Rinker
¥990 (2024/04/20 20:45:23時点 Amazon調べ-詳細)

赤ちゃんから幼児まで楽しく読めるベストセラー絵本「くだもの」の、年齢別の楽しみ方をご紹介しました。

絵がリアリティあふれ、食べたくなってしまうほど美しいので、大人の私でも見入ってしまいます。

「くだもの」と同じく平山和子さんの著書で「やさい」という絵本もあります。こちらも同じく大変上質な絵本で、オススメです。

created by Rinker
¥990 (2024/04/20 20:45:23時点 Amazon調べ-詳細)

絵の模写などにもぴったりの一冊ですので、大人になっても楽しむことができますね!

絵本ナビで「くだもの」を試し読みする

合わせて読みたい『子どもはみんな問題児。』あらすじと感想レポート。育児に悩む保護者に読んでほしい

コメント