幼児期の子供に初めてYouTubeを見せる!
でも内容が安全なのか心配なので、見せようかどうか迷うという人も多いですよね。
参照【未就学児のママ160人に聞いた!】子供にYouTube見せてる?みんなの家庭の実情とルール・工夫・対策
子供には、危険な描写のない安心して見せてあげられる内容の動画をチョイスしたいですよね!
ところが残念なことに、YouTube上には一見子供向け番組と見せかけて、実はちょっと過激で危険な描写を含んでいたり、大人向けの内容だった、ということがよくあるのです。
そのような状況のことは「エルサゲート」という言葉で表現されたりしています。
エルサゲートとは、子供にとって不適切なテーマを扱った動画や、それらがYouTubeやYouTubekids等のプラットフォーム上で家族向けのコンテンツとして拡散されている状況を指す造語。参照:Wikipedia
ここでは我が家もよく観ている(チャンネル登録必須!)な、子供と安心して観られるYouTubeチャンネルのおすすめをまとめてご紹介していきます!



あえて、本当に安心な動画ばかりを厳選してみました!ですので超有名どころのチャンネルはないかもしれませんが悪しからず宜しくお願いいたします。
ちなみに我が家は目が悪くならないようにと、FireTVスティックを購入し、自宅の大きなテレビでYouTubeを楽しんでいます!
・幼児向けの安全なYouTube動画を知りたい
・幼児向けYouTube番組のジャンルごとのおすすめが知りたい
家族・きょうだいユーチューバー系チャンネル
パパ・ママ・子供の家族総出で顔出しで出演している、ファミリー系YouTubeチャンネルをご紹介します。
顔出し系
まずはがっつり顔を出しているファミリー系YouTubeチャンネルをご紹介します。
HIMAWARIちゃんねる
小学生のまーちゃん・おーちゃん姉妹とパパ・ママ・時々ぴろぴ(にいに)の家族みんなで運営するほのぼの系チャンネルです!
あのヒカキンも所属する、UUUM所属のユーチューバーです。
主な内容はこのような感じです。
・ゲーム実況
・旅先や遊び場紹介
・おうちあそび
まずパパさんのキャラが濃くてとにかく面白い!そして自然体の姉妹の会話には毎度笑ってしまいます。
草彅剛さんやMayJさんなどと共演したり、まーちゃんおーちゃんの二人で曲を出していたりもしています。
気持ち悪い描写や怖い描写などがほとんどないので、家族系YouTubeチャンネルの中でも自信をもってオススメできます。大好きなチャンネルです!
プリンセス姫スイートTV
「プリ姫」の愛称で知られる、ファミリー系チャンネルの先駆者といっても良いほど有名なチャンネルです!
元UUUM所属でしたが、現在は梅宮辰夫さんなどのタレントが所属している、グッデイ所属タレントとなっております。
最初はひめちゃん・おうくんのきょうだいとパパ・ママの4人でやっていましたが、最近はひめちゃん・おうくん・パパの3人でのパターンが定番となっています。
内容はこのような感じです。
・ゲーム実況
・旅先や遊び場紹介
・おうちあそび



個人的にはパパ扮するキャラ「パパ子」が大好きです!娘の保育園でもパパ子人気はすごい!
かんあきチャンネル
かんなちゃん・あきらちゃん姉妹と時々ぎんたくん・あさひちゃんを含めた4人きょうだいで楽しませてくれるチャンネルです!
主な内容はこのような感じです。
・レゴフレンズ解説実況
・ゲーム実況
・おうちあそび
レゴフレンズ(現在はシーズン3)のスポンサーなのでしょうか、アニメのレゴフレンズを毎回視聴しながら解説してくれます。
合わせて読みたい【レゴ】仕掛けいっぱい、LEGOフレンズハートレイク遊園地の口コミレビュー!5歳からの誕生日・クリスマスに。
また、レゴフレンズのオープニング曲に合わせてキレのあるダンスを披露してくれたりもします!(多分ダンス習ってますよね。上手い!)
あさひちゃんとぎんたくんのちっちゃい子たち組は、おうちあそびなどに参加してくれます!
元気いっぱい、やんちゃな人気小学生姉妹のかんあきちゃんたちを見ていると、「これから自分の娘も小学生になったらこんな感じになるのかな~」というなんともいえない気持ちにさせてくれます(笑)
はねまりチャンネル
こちらもUUUM所属。
はねちゃん、まりちゃん姉妹と優しいパパとが仲良く寸劇をするほのぼの系チャンネルです。
他親子系チャンネルとのコラボも多いです。
主な内容はこのような感じです。
・おもちゃ紹介
・アニメのコスプレ
・他チャンネルとのコラボ
・旅先遊び
グッズや楽曲も販売しており、YouTube登録者数は350万人をこえています!
最近では鬼滅の刃コスプレやファンとミラージュコスプレが本格的で可愛くて人気があります!
こはるちゃんといちごママ
4歳のこはるちゃんといちごママの親子二人でゆるゆるっと寸劇をする癒し系チャンネルです。
二人とも、いつも苺を被っているのがトレードマークです。
主な内容はこのような感じです。
・アニメのコスプレ
・野外遊び
・おうちあそび
・アプリ実況
主にアンパンマンなどのお人形を使ったりしながら可愛い寸劇をするのですが、こはるちゃんもママもなんだかおっとりとした雰囲気をまとっていて、思わず微笑んでしまいます。
こはるちゃんが赤ちゃんだった頃は、動画を撮影していることすらまだわかっていないようなほわ〜んとした雰囲気がまた可愛らしくて、とにかく癒されました(笑)
かほせいチャンネル

こちらはカナダ在住の日本人ファミリー、かほちゃんせいくんの双子とパパママの4人仲良し動画チャンネルです!
主にその大きな大きなご自宅の中で遊ぶことが多いのですが、常に元気なママ・やる気のないパパ、面白いせいくん、おしゃまなかほちゃんとキャラが立っていて、観ていてすごくほほえましいです。
参照【子供用メガネ】かほせいチャンネルのせいちゃんの赤いメガネはどこのスポーツゴーグル?
参照【子供のピアス】かほせいチャンネルのかほちゃんはどこでピアス開けた?カナダを含め外国の子供は何歳からピアスOK?
主な内容はこちらです。
・お家DIY
・チャレンジ系
・外出先遊び
お風呂の中、ボールプールの中、車の中などどこでも行われる24時間耐久チャレンジなどは「え~ツラ~!」と思いながらも、パパさんがイヤイヤやってる様子が面白くてついつい観てしまいます(笑)
ロブロックスというゲームもかほせいチャンネルのゲーム実況で初めて知ったのですが、面白いです!
【顔出してない系】
一切顔出ししていない、親子系YouTubeチャンネルをご紹介します。
アナケナ
アナケナ(パパ)とかるちゃん(娘さん)の二人の軽快な会話や寸劇が楽しめるチャンネルです!
顔を一切出していない親子で、年齢などもわかりません。
アナケナの声がまるで声優さんのように耳心地が良くて、大好きです。
娘のカルちゃんの可愛らしい声にも癒されます♪
主な内容はこのような感じです。
・ゲーム実況
私はレゴブロック寸劇でアナケナを知りましたが、最近はあつ森やマリオメーカー2などのゲーム実況が多いです。
レゴ遊びもゲーム実況もどちらも親子仲良く寸劇しながら進めていくのですが、声からも親子の仲良しっぷりが伝わってくるのでとても微笑ましいです。
参照【YouTuber】声が人気のアナケナ・カルちゃんの顔や年齢は?
工作・お絵描き系チャンネル
子供向けの工作やお絵描きを楽しむYouTubeチャンネルをご紹介します。
サンサンキッズTV
サンサン・クモリンなどのオリジナルキャラクターたちと楽しく工作をしたり、絵をかいたりするチャンネルです!
主な内容はこのような感じです。
・知育工作
・プチお料理
小さな子供でも、お母さんと一緒に作れるような面白い知育工作がたくさんあり、まるで理科の実験のようなわくわく感が楽しめます!



我が家の四歳娘は、このサンサンキッズTVのおかげでクレヨンの使い方が上達したり、えかきうたに合わせて絵を描けるようになりました♪
わんぱくスライムサム
スライムのサムと同居人のスーで繰り広げられる工作動画です。
主にスー(顔は見えないがナイスバディの女子)がダンボールやレゴを使ってDIYをするのですが、毎回ちょっと素人とは思えない高クオリティーなおもちゃが完成します!
ダンボールをカットしたりグルーガンで接着したりするシーンが良く出てきますが、その美しく手慣れたしぐさに思わず見惚れてしまいます。
時にはモーターなども接続して実際に動かせる本格的なおもちゃも完成しますよ!
なかなか子供が真似して作るのは難しいかもしれませんが、大人も観ていて楽しい本格派工作チャンネルです。
チャンネル登録必須!幼児が観ても絶対安心なオススメ子供向けYouTubeチャンネル9選
YouTubeデビューの幼児でも安心して動画を観られる、我が家オススメのYouTubeチャンネルを9つ選んでご紹介しました!
・プリンセス姫スイートTV
・かんあきちゃんねる
・はねまりチャンネル
・こはるちゃん&いちごママ
・かほせいチャンネル
・アナケナ
・サンサンキッズTV
・わんぱくスライムサム
エルサゲートに引っかからなくても、
・急に怖い音声が流れる
・グロい映像が多発
・話のテーマが暗い
などの子供向け動画は有名チャンネルでも結構ありますので、そのようなものは今回除外し、本当に安心して観られるオススメのチャンネルだけを厳選しました!
是非チャンネル登録して、お子様と安心してYouTubeを楽しんでくださいね♪
にほんブログ村
コメント